サイトアイコン 近代史跡・戦跡紀行~慰霊巡拝

金沢の近代建築散策

平成30年12月 石川県金沢市

金沢市内の散策。まずは金沢城の南側にある近代建築物。

スポンサーリンク

旧・石川県庁舎
(現・石川県政記念しいのき迎賓館)

大正13年(1924)に国会議事堂(東京都千代田区永田町)の設計に携わった矢橋賢吉の設計。レンガ造りを施した3階建(一部4階)の鉄筋コンクリート構造。 平成15年に県庁が移転し、現在の姿に。

正面には立派なシイノキ
「堂形のシイノキ」(国指定天然記念物)

正面から見ると堂々とした重厚な建物も、あれれ・・・
後ろから見れば近代的なガラス張り。
うーむ。

摂政殿下御手植(大正13年11月)

旧・第四高等中学校
(石川近代文学館・四高記念文化交流館)

石川県政記念しいのき迎賓館の隣に。 明治24年(1891)に建てられた旧第四高等中学校本館。国重要文化財。

「旧・第四高等中学校」 (石川近代文学館・四高記念文化交流館)
建物内部

旧・第四高等中学校門衛所

本館と同じく明治26年建造とされている。

四高記念碑

昭和33年建立

雄魂碑

第四高等学校漕艇部 琵琶湖遭難追悼記念
昭和16年に四高漕艇部員等11名が琵琶湖での練習中に殉難。 雄魂碑が建てられた。

尾山神社

明治6年(1873)、加賀藩主別邸であった金谷御殿跡に、初代加賀藩主前田利家公と正室おまつの方を祀る神社として建立。
旧社格は別格官幣社。

神門は明治8年(1875)建立、国重要文化財。
中華風を取り入れた擬洋風建築。日本最古の避雷針を持つ。

尾山神社拝殿
1873年(明治6年)建立

尾山神社 本殿
1873年(明治6年)建立

ちょうど、本殿・渡り廊下・煉瓦塀の修復工事をおこなっており。 煉瓦はマーキングされておりました。 前田梅鉢紋が施された煉瓦塀

全面ガラス張りの授与所は平成27年完成。
神門のステンドグラスとともにガラスのハイカラさを感じさせてくれる空間。 ちょと落ち着かないけど。
(拝殿脇の社務所では木製を含む何種類かの御朱印帳と月ごとに梅鉢紋印があしらわれた御朱印が頒布されておりましたが今回は戴かずで…)

尾山神社 利家公金鯰尾兜

尾山神社
前田利家公騎乗像 おまつの方座像

尾山神社 摂社金谷神社

前田家歴代藩主・当主の正室(婦人)もお祭りしている。

尾山神社神苑 加賀藩主別邸であった旧金谷御殿の庭園。

尾山神社
皇大神宮遥拝所 明治神宮遥拝所

元金沢城の二の丸の唐門。金沢城が火災に見舞われた際に、彫刻の二頭の龍が水を吹いて火災を免れたという伝説が残る。
明治3年以来、旧卯辰山招魂社(遷座前の石川護国神社)前にあったものを昭和38年に尾山神社境内地に移築。
有形文化財。

尾山神社をあとにして尾崎神社まで北上。
みちすがらの塀が古き佳き冬支度の塀。

尾崎神社(金沢東照宮)

天照大神、東照大権現(徳川家康)、加賀藩三代藩主前田利常を祀る。 当社は「金沢城の江戸」「北陸の日光」と呼ばれ崇められた。
嘉永20年(1643)に東照宮として建立。
明治7年(1874)尾崎神社と改称。
明治期に陸軍都合で現在地に遷座。
社殿・透塀が国重要文化財。

御社殿は「雪囲い」中でした。
最初は、残念っておもったけど、よく考えれば「雪囲い」の神社を見る機会のほうがよっぽどレアなので、これは逆にラッキーということで。

旧高峰家・旧検事正官舎

まったく由緒の違う家をせっとにして保存。
なかなかおもしろいコンセプト。

高峰家、高峰譲吉博士邸宅の離れが当地に移築。
で、
この地は平成7年まで金沢地方検察庁検事正官舎であった、と。

旧・金沢貯蓄銀行
(北陸銀行尾張町支店)

町民文化館(県指定有形文化財)
明治40年建築。
和洋折衷の銀行建築。明治期の銀行の姿をよく残す。

古き時代の銀行の姿を感じさせる内部

裏には煉瓦倉庫が残っている。
明治40年、本館と同時期に建造と推定。
レンガの積み方や寸法は前述の「第四高等中学校」や「金澤陸軍兵器支廠兵器庫」と共通しているとのことで。

旧石黒ファーマシー本社ビル

大正15(1926)年建築。
金沢で最も古いオフィスビルといわれている。

尾張町老舗交流館

旧商家を復元した大正浪漫の建物

茶寮不室屋

慶応元(1865)年創業の老舗麩専門店「不室屋(ふむろや)」・・・のうしろの建物。木造で良い感じです。 「旧・松田診療所」といわれております。寄ってみます。

旧・松田診療所

明治29年(1896)建築という。
近代和風住宅(兼医院) 詳細は不明。

市媛神社(大市比売神社)

通りすがりに参拝。 金沢市尾張町。
天文年中、近江国高宮の人が京都の市比売宮を勧請したと伝承。
金沢・近江町市場の氏神。

谷庄古美術店

金沢市十間町。和洋並立の店舗兼住宅。
昭和2年建造。国登録有形文化財。 洋館の一階部分が店舗。

旧・加能合同銀行本店
(現・北國銀行武蔵ヶ辻支店)

昭和7年(1932)竣工 金沢の食の観光地「近江町市場」のすぐ近く。

旧専売公社C-1号工場
(日本専売公社たばこ工場)

現在は金沢市立玉川図書館別館(金沢市玉川町)
大正2年(1913)建造。
登録有形文化財。

モバイルバージョンを終了