中島飛行機大谷地下工場跡(軍都宇都宮の戦跡散策1)
大谷石の地下採掘場も、戦時中は軍需工場であった。JR宇都宮駅からバスで約30分。せっかくなので気になっていた大谷石資料館に足を運んでみまし...
戦跡紀行ネット -日本の近代と慰霊の地を巡る‐
大谷石の地下採掘場も、戦時中は軍需工場であった。JR宇都宮駅からバスで約30分。せっかくなので気になっていた大谷石資料館に足を運んでみまし...
神奈川宿を散策した流れで、神奈川台場跡地も散策してみる。なんとなくの流れですが。 神奈川台場 江戸時代末期に勝...
曾根崎心中で知られる「お初天神」こと「露天神社(つゆのてん神社)」近くに赴く用事があったので、足を運んでみました。 露天神社...
2024年6月。いろいろあってバンコクにいました。仕事の兼ね合い。スキマ時間を捻出して、バンコク市内を散策。 タイ・フランス...
太平洋戦争末期の昭和20年7月30日。米軍の艦載機が守山駅(滋賀県守山市)で列車などを機銃掃射した「守山空襲」。往時の惨劇を伝える六地蔵が...
鉄道の町「米原」は、滋賀県唯一の新幹線停車駅であり、東海道と北陸道の分岐点でもある。そんな「米原」に戦争に関連する戦跡が残っているというの...
2024年は、日本・トルコ外交関係樹立100周年。 2024年6月。日本とトルコの歴史を振り返りつつ、トルコ軍艦を見学してきました。...
昭和6年に建造された病院は、空襲をくぐり抜け、連合国民抑留所として活用され終戦を迎えている。そして、現在、東京都選定歴史的建造物に指定され...
「日本の飛行機王」東洋一の中島飛行機を創業した中島知久平。そんな中島知久平ゆかりの太田市内に点在する戦跡に足を運んでみました。 本編...
静岡市のシンボル「賎機山(浅間山)」。安倍川に沿って南北に伸びる賤機山(浅間山)の山頂に、戦争に関係する慰霊碑があった。 本編は、「...
令和6年(2024)3月10日。あの日から79年目。 昭和20年(1945)3月10日、東京大空襲。東京都慰霊堂にて、慰霊鎮魂の合掌を。今...
神奈川県綾瀬市。海軍厚木飛行場のほど近く。戦時中に「弾除け観音」として崇敬された観音様の寺院があった。 「先祖の記録」の伝承の一助と...
「先祖の記録」の伝承の一助として。戦争に関連のあったエピソードもまた、戦跡として、本サイトでは取り上げていきます。 2016年9月参...
静岡県御殿場市。秩父宮記念公園に、秩父宮家に関係する防空壕が残っているというので足を運んで見ました。 秩父宮雍仁親王...
御殿場を散策した帰り道。御殿場線経由で、東京に戻る途中に夕刻に、時間が調整できたので、「谷峨駅」で下車。かねてより気になっていた廃トンネル...
福島県の信夫山。標高275メートル。福島市のシンボルとしてそそり立つ信夫山は、古くから山岳信仰の場でもあり、今も福島県護国神社や出羽三山の...
可美真手命(うましまでのみこと) 可美真手命(日本書紀)、宇摩志麻遅命(古事記)邇芸速日命(天津神)が那賀須泥毘古(大和地方...
愛知県名古屋市港区にある陸橋。地図を見ていてなんとなく目にとまったところから調べてみたら、興味深い歴史を有していたので足を運んでみました。...