米沢の近代史跡散策・その1
山形県米沢市に赴く機会があったので、米沢城周辺を散策してみました。 招魂碑 米沢城址、上杉神社の境内の上杉謙信祠堂(御...
戦跡紀行ネット -日本の近代と慰霊の地を巡る‐
山形県米沢市に赴く機会があったので、米沢城周辺を散策してみました。 招魂碑 米沢城址、上杉神社の境内の上杉謙信祠堂(御...
千葉市内の戦跡。 点在する戦跡の中から、学校と病院を掲載。以前の散策で見逃していた戦跡をフォローする。 位置関...
大阪城の南に築かれた出城、真田丸。その真田丸のあったエリアに展開されていたのが、騎兵第四聯隊であった。 位置関係 ...
大阪城の東を走る大坂環状線。そのさらに東側に大阪メトロ森之宮検車場や森之宮小学校、大坂公立大学森ノ宮キャンパスや、UR森之宮団地がある場所...
千葉県野田市関宿町。この地に、鈴木貫太郎記念館がある。関宿町は、鈴木貫太郎が幼年期と最晩年を過ごした土地。前々から気に掛かる場所でした。実...
鈴木貫太郎。日本の戦争を終わらせた総理大臣。実は先日に、関西に出張がありました。どこかに寄れないかな、と地図を見ていたら見つけたのが、「鈴...
坂本龍馬の妻「おりょう」は、晩年を横須賀で過ごしていた。横須賀に胸像とお墓があるので足を運んでみた。坂本龍馬の海援隊は日本海軍のルーツの一...
以前、墓前祭の様子はレポートしておりましたが、慰霊碑等の詳細に言及しておりませんでしたので、改めて再訪の上で記載をしていきます。 ...
愛知県名古屋市中村区牧野町。名古屋駅の駅裏(駅西)、つまり名古屋駅の西側には、牧野公園や牧野小学校など牧野の名前を残した場所がある。椿神社...
軍郷四街道。軍郷としての四街道の繁栄は、佐倉藩が洋式砲術(高島秋帆流砲術)の演習を行っていた「下志津原」にはじまる。下志津原に築かれた砲兵...
騎兵の町・軍郷習志野。日露戦争当時、この地には4つの「騎兵聯隊」が駐留していた。その後、第一次大戦後の軍縮や軍備近代化の流れなどもあり、騎...
瀬戸口藤吉。日本の行進曲の父。日本が世界に誇る名行進曲「軍艦」(軍艦行進曲・軍艦マーチ)を作曲した軍楽師。その瀬戸口藤吉の墓が横須賀にある...
千葉縣護國神社(千葉県護國神社)が令和4年(2022年)に遷座しました。 ご遷座した千葉縣護國神社 千葉県出身...
千葉公園は戦前は鉄道連隊の演習場や陸軍墓地があった。しばらく前までは千葉縣護國神社もあったが、令和4年に遷座している。 遷座前 ...
茅ヶ崎市に乃木希典の石像があると耳にしたので、足を運んでみた。 境内の東側に、慰霊の地がある。 護国忠魂碑 ...
はじめに人を神に祀るということ御霊信仰と顕彰信仰祖霊信仰と靖國神社みたままつり靖國のみたまへの想い はじめに ...
全国47都道府県で唯一「護國神社」が無い県が神奈川県。(内務大臣指定護國神社として。東京は靖國神社で包括している。) もちろん、神奈...
大船駅に到着すると、ひときわに存在感を放つ白亜の観音様がみえてくる。通称「大船観音」。実は、この観音様は戦前に「護国観音」として建立が予定...