護衛艦「いなづま」(横浜開港祭2025)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

横浜開港祭2025で護衛艦「いなづま」の一般公開がありましたので、足を運んでみました。
「呉からようこそ!」なのです!

横浜ハンマーヘッド9号岸壁にて。


スポンサーリンク

護衛艦「いなづま」

DD-105 護衛艦「いなづま」
むらさめ型護衛艦の5番艦。艦名としては旧海軍時代から数えて4代目。
三菱重工長崎造船所にて1997年5月8日起工、1998年9月9日進水、2000年3月15日に就役。
第4護衛隊群第4護衛隊に所属し、定係港は呉。

午前9時半。乗艦前。

第44回横浜開港祭親善大使の4名

一日艦長さんも

THUNDER STORM
DD-105
護衛艦いなづま

らっぱ演奏

横浜ノースドッグもついつい。

「瑞穂埠頭(瑞穂ふ頭)」大東亜戦争後の昭和21年に米軍に接収され、横浜ノースドックとして、在日アメリカ軍の湾岸施設として使用されている場所...

※撮影:2025年6月1日


関連

横浜の大さん橋で、「ゆうぎり」を見てきました。 ゆうぎり DD-153 ゆうぎりあさぎり型護衛艦の3番艦。浦賀造船所に...
平成29年6月3日撮影 平成29年6月3日 の横浜開港祭。 護衛艦「たかなみ」が「横浜港大さん橋」に寄港。夜間には電灯艦飾も行われ...
最新鋭の新造船である海上保安庁の練習船「いつくしま」が、横浜港に入港し一般公開があったので、見学してきました。 今年7月に配備された...
2022年11月3日。国際観艦式2022に際して、艦艇の一般公開がありました。横浜の3埠頭で開催された海上自衛隊艦艇の一般公開の模様を、写...

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加