瓜生外吉海軍大将之像と瓜生外吉墓(小田原と南青山)
小田原に、海軍大将 瓜生外吉 が晩年に隠棲した邸宅があった。 瓜生外吉(うりゅう そときち) 安政4年1月2日(185...
戦跡紀行ネット -日本の近代と慰霊の地を巡る‐
小田原に、海軍大将 瓜生外吉 が晩年に隠棲した邸宅があった。 瓜生外吉(うりゅう そときち) 安政4年1月2日(185...
JR早川駅から見える大きな白い観音様。「魚藍観音」小田原市早川の東善院に、駆逐艦五月雨の慰霊碑があるというので足を運んでみた。 ...
小田原駅から北西に約2キロの地に鎮座している神社に「魚雷」があると聞き、足を運んでみた。なんでも地元では「久野の爆弾神社」といわれているら...
海軍艦政本部は、海軍大臣に隷属し、造艦・造兵・造機に係わる事務を司った海軍省外局のひとつ。艦本式ボイラーや艦本式タービンなどの開発などで、...
大阪市内にあった民間の造船所。日本最古の造船所とも言われ、また多くの駆逐艦を製造し、「西の藤永田、東の浦賀」とも称されていた。 そん...
埼玉県新座市西堀、東京都清瀬市清戸、東久留米市上の原にかけて、かつて大日本帝国海軍の通信施設があった。内陸県・海なし県「埼玉」にある、貴重...
横浜市瀬谷区の通称「海軍道路」相模鉄道「瀬谷駅」より北の八王子街道に向けて一直線に伸びる約3キロの直線道路。見事な桜並木の名所としても有名...
横浜駅から歩いて約10分ほどの場所に、海軍兵学校ゆかりの門標があった。 海軍兵学校の門標 海軍兵学校の門標 明治初年、...
埼玉県飯能市。最寄りは西武秩父線吾野駅。秩父路の途中に、東郷平八郎と乃木希典を祀る神社があった。「秩父御嶽神社」ちょうど紅葉の季節に機会が...
隅田公園に残る石碑。隅田川左岸の向島にある「隅田公園」はもともと水戸徳川家下屋敷跡であったが、震災復興公園として昭和6年に整備された公園。...
隅田公園の北側、言問団子の近く。海軍大尉で冒険家であった郡司成忠のゆかりの地。郡司成忠の冒険は隅田川から始まったのだ。 郡司...
埼玉県川口市。川口市朝日にある真言宗智山派寺院薬林寺に海軍中佐・工藤俊作の墓がある。 工藤俊作 工藤俊作。最終階級は海軍中佐。...
都内で、勝海舟にまつわる史跡などを散策してみました。 勝海舟銅像(墨田区役所うるおい広場) 勝海舟(勝麟太郎/勝安芳)...
都内で、榎本武揚にまつわる史跡などを散策してみました。 墨田区立梅若公園 榎本武揚 1836年10月5日〈天保7...
日露戦争で活躍した初代不知火の錨が、墨田区立両国小学校に保存してあった。 不知火(東雲型駆逐艦4番艦) 1899年(明治32年...
令和元年11月・横須賀 JR田浦駅近く。 現在の「海上自衛隊第2術科学校」は、海軍水雷学校の敷地を受け継いでいる。 海軍水雷学...
平成28年4月 ・館山海軍航空隊跡 赤山地下壕 掩体壕 水上班滑走台跡(米軍上陸の地)・第二海軍航空廠館山補給工場跡・安房神...
令和元年(2019年)11月撮影 神奈川県藤沢市片瀬鎮座の龍口寺。日蓮が処刑されそうになった地。ちょうど江ノ島の入口に位置しており、...