陸軍工兵学校跡地散策(松戸)
千葉県松戸市。松戸駅のすぐ東側の高台に、かつて陸軍の学校があった。そんな駅チカ戦跡散策を実施してみる。 位置関係 ...
戦跡紀行ネット -日本の近代と慰霊の地を巡る‐
千葉県松戸市。松戸駅のすぐ東側の高台に、かつて陸軍の学校があった。そんな駅チカ戦跡散策を実施してみる。 位置関係 ...
2021年7月23日。東京オリンピック2020(TOKYO2020) 昭和39年(1964)昭和の東京五輪(東京オリ...
猿江恩賜公園。ここもまた戦争の爪痕を残す公園であった。そんな猿江恩賜公園と猿江界隈を散策してみる。 猿江恩賜公園(東京大空襲...
東京東部、江戸川と荒川に挟まれた河口部に「江戸川区」がある。そんな江戸川区の中でも、いちばんの西部寄り=江東区・墨田区寄り・旧中川...
日本海軍の軍艦造船において、「造船の父」と呼ばれた男と、「造船の神」と呼ばれた男がいた。そんな二人の墓参りをしてみた。 「日...
若者で賑わう街「渋谷」。この街には、かつて「陸軍の刑務所」があった。そして、この地で「二・二六事件」に関与した若者たち、青年将校たちが処刑...
神田駅西口から「煉瓦造りの高架橋」を散策してみました。 JR神田駅 大正8年(1919)、中央本線の万世橋駅ー東京駅間...
「田園調布」日本を代表する高級住宅街は、渋沢栄一の理想とした田園都市でもあった。 田園調布 田園調布は、191...
若者たちが集う街、表参道。表参道の交差点には1対の石灯籠があり、そこから明治神宮にかけてケヤキ並木となっている。明治神宮とともに整備された...
平河天満宮。文明10年(1478)、太田道灌の創建による天満宮。江戸三大天神の一つとも称される平河天満宮にも戦争の爪痕が残っているというの...
錦糸町駅前の「錦糸公園」は、かつて陸軍の倉庫であり、空襲犠牲者の仮埋葬地であった。 錦糸公園 墨田区立錦糸公園は、大正...
かつて多摩川の河川敷に「サーキット場」があった。場所は、東急東横線多摩川橋梁の隣、多摩川駅と下丸子駅の間の川崎側。堤防に観客席跡などが今も...
東京都渋谷区。日本赤十字看護大学広尾キャンパス前庭。 赤十字社と戦争は切っても切れない関係がある。日本において、赤十字社は、...
「流山糧秣廠」、正式名称は「陸軍糧秣本廠流山出張所」。流鉄平和台駅近くに、かつて日本陸軍の糧秣保管の施設があった。 ...
鉄道と軍隊は、切っても切れない重要な関係にあった。そのため日本の動脈である鉄道は、戦時中は幾多の危険を伴っていた。新河岸川に架かる「新河岸...
JR鶴見線の大川支線。白河運河にかかる第五橋梁には、米戦闘機による機銃掃射の弾痕が今も残されている。 鶴見線国道駅にも機銃掃射の弾痕...
隅田川の下流にかかる2つの橋。「永代橋」と「清洲橋」。関東大震災で壊滅した下町復興のために架橋された、2つのシンボルブリッジであった。 ...
JR恵比寿駅と東急中目黒駅、目黒川のほど近くには、かつて陸軍火薬製造所、そして海軍技術研究所があった。 陸軍目黒火薬...