第3師団創立63周年・千僧駐屯地創設73周年記念行事(2024年・伊丹)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪出張の前泊で、大阪入りしていたので、なんとなく第3師団司令部が所在している「千僧駐屯地」に足を運んでみました。
大雨で、ろくに写真は取らず、でしたので、さらりと。


スポンサーリンク

千僧駐屯地

旧軍がいっさい地縁としては関与していない珍しい駐屯地。
昭和27年に開設。
第三師団長は陸将。第三師団副師団長は陸将補、駐屯地司令を兼務。

ちなみに千僧(せんぞ)と読む。難読系。
大僧正「行基」ゆかりの地。
行基が農業振興のために昆陽池を造営した際に出た犠牲者の霊を慰めるために、元明天皇の命を受けて713年に千人の僧を招いて行った「千僧供養」から。


広報資料館(千僧駐屯地)

海軍航空爆弾
「二十五番通常爆弾」(対艦艇用/250キロ爆弾)
対艦250キロ爆弾、です。

「AN-M66型1トン爆弾」
太平洋戦争中、米軍が大阪城近くに投下した爆弾

「七年式三十糎榴弾砲」
陸軍が大正7年(1918年)に制式化した口径305mm重砲

広報資料館内に。「記念館」と掲げられていますね。

第三師団は、近畿2府4県を管轄。
中部方面隊直轄と合わせた関西の陸自駐屯地は下記となる。
 兵庫県:千僧、姫路、青野原
 京都府:福知山、大久保、桂、宇治、祝園
 大阪府:伊丹、信太山、八尾、川西
 滋賀県:今津、八尾、大津
 奈良県:(陸自駐屯地なし)
 和歌山県:和歌山

木口小平。広島歩兵21聯隊第3大隊第12中退所属。
「キグチコヘイハ テキノ タマニ アタリマシタガ シンデモ ラッパヲ クチカラ ハナシマセンデシタ」

硫黄島の砂
英霊に敬意を

野外展示。


殉職隊員顕彰碑

合掌

第三師団庁舎


観閲式・観閲行進

グランドに移動します。雨の移動は煩雑ですね。
また毎度毎度で、入退出するたびに手荷物検査するのも煩雑で。。。

到着時間が遅かったので、良い場所が確保できず。
写真はあまり取らずで見物します。

雨で傘が広がるので、視界も今ひとつ。

午前の部の模擬戦闘訓練は写真諦め。


第3偵察戦闘大隊

今津駐屯地に新編された大隊。
第3偵察戦闘大隊は、滋賀県高島市の今津駐屯地に駐屯していた第3戦車大隊と兵庫県伊丹市の千僧駐屯地に駐屯していた第3偵察隊を基幹として、令和5年3月に新編。

16式機動戦闘車、87式偵察警戒車、軽装甲機動車、オートバイ(偵察用)が主要装備品。


模擬戦闘訓練展示

午後の部を。

状況終了

雨でなかなか厳しい環境でしたが、訓練展示を2回実施してくれる駐屯地記念行事ははじめてでした。

※撮影:2024年5月


関連

令和6年(2024年)4月7日。東京都練馬区にある練馬駐屯地。東京23区内で唯一普通科連隊が所在し第1師団司令部もある首都防衛の要となる実...
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加