戦跡紀行ネット~近代史跡・戦跡紀行~

慰霊巡拝-日本の近代と慰霊の地を巡る‐

フォローする

  • ホーム
    • 投稿一覧
    • 免責事項
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 慰霊碑・顕彰碑・記念碑
  • 東京大空襲(東京の空襲)
  • 海軍
  • 陸軍
  • 航空隊・航空全般
  • 艦船
  • 靖國・護國・神社仏閣
  • 人物史
  • 近代建築

露天神社に残る機銃掃射弾痕(大阪市北区曽根崎)

2024/7/15 近代史全般, 大阪府

曾根崎心中で知られる「お初天神」こと「露天神社(つゆのてん神社)」近くに赴く用事があったので、足を運んでみました。 露天神社...

記事を読む

「守山空襲」機銃掃射弾痕が残る六地蔵(滋賀県守山市)

2024/7/7 近代史全般, 滋賀県

太平洋戦争末期の昭和20年7月30日。米軍の艦載機が守山駅(滋賀県守山市)で列車などを機銃掃射した「守山空襲」。往時の惨劇を伝える六地蔵が...

記事を読む

「旧開明尋常小学校奉安庫と機銃掃射の弾痕跡」尼崎の戦跡と近代建築散策・その2(兵庫尼崎)

2023/5/20 陸軍, 近代建築, 奉安殿, 兵庫県

兵庫県尼崎市。大阪の隣。先日、関西方面に赴いた際に尼崎を散策。いくつか戦跡と近代史跡を巡ってみました。 その1は下記にて ...

記事を読む

JR根府川駅に残る機銃掃射弾痕(小田原市)

2022/9/11 鉄道, 近代建築, 近代史全般, 神奈川県-横浜,川崎,横須賀,三浦以外

昭和20年。小田原周辺は度々の空襲に見舞われていた。 小田原地方の空襲 界隈では、二宮駅が8月5日にアメリカ軍戦闘機P‐51の...

記事を読む

「森之宮団地の大阪砲兵工廠跡」と「鵲森宮の機銃掃射弾痕跡」(大阪)

2022/7/30 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 陸軍, 大阪府

大阪城の東を走る大坂環状線。そのさらに東側に大阪メトロ森之宮検車場や森之宮小学校、大坂公立大学森ノ宮キャンパスや、UR森之宮団地がある場所...

記事を読む

機銃掃射弾痕が残る黒門町架道橋(JR大阪環状線玉造駅)

2022/7/24 近代建築, 近代史全般, 大阪府

JR大阪環状線玉造駅のすぐ隣の鉄橋。ここに無数の穴が開いている。この無数の穴は、機銃掃射の弾痕、という。 中央の柱に残る、強...

記事を読む

神田駅西口高架橋に残る機銃掃射弾痕?

2021/6/26 近代建築, 東京都‐23区都心部(千代田,中央,港)

神田駅西口から「煉瓦造りの高架橋」を散策してみました。 JR神田駅 大正8年(1919)、中央本線の万世橋駅ー東京駅間...

記事を読む

平河天満宮に残る機銃掃射弾痕

2021/6/19 近代史全般, 東京都‐23区都心部(千代田,中央,港)

平河天満宮。文明10年(1478)、太田道灌の創建による天満宮。江戸三大天神の一つとも称される平河天満宮にも戦争の爪痕が残っているというの...

記事を読む

鶴見線大川支線第五橋梁に残る機銃掃射弾痕

2021/6/5 鉄道, 近代建築, 近代史全般, 神奈川県-横浜,川崎

JR鶴見線の大川支線。白河運河にかかる第五橋梁には、米戦闘機による機銃掃射の弾痕が今も残されている。 鶴見線国道駅にも機銃掃射の弾痕...

記事を読む

「ガラスのうさぎ像」二宮駅に残る機銃掃射弾痕(二宮町)

2021/5/8 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 鉄道, 近代史全般, 神奈川県-横浜,川崎,横須賀,三浦以外

JR二宮駅南口のロータリーに「少女の像」が立っている。ガラスのうさぎを手にした、少女の像は、戦争にまつわるエピソードがあった。 ...

記事を読む

旧上武大橋橋桁に残る機銃掃射弾痕

2021/3/28 近代史全般, 埼玉県

上州・群馬県伊勢崎市と武州・埼玉県深谷市とを結ぶ「上武大橋」。旧上武大橋は昭和6年起工し、昭和9年10月に竣工した。 昭和20年7月...

記事を読む

鎌倉橋の機銃掃射弾痕(千代田区)

2021/3/7 近代建築, 東京都‐23区都心部(千代田,中央,港)

鎌倉橋 日本橋川に架かるコンクリート橋。関東大震災の復興橋の一つで、昭和4年(1929)4月25日の架橋、長さ30.1m、幅22.0...

記事を読む

JR国道駅に残る機銃掃射弾痕(鶴見線)

2020/12/30 鉄道, 近代建築, 近代史全般, 神奈川県-横浜,川崎

初出は2020年12月の写真。2024年5月再訪の上で写真及び記事を追加。 昭和17年4月18日、ドーリットル空襲において、横浜・川...

記事を読む

JR高尾駅に残る機銃掃射弾痕

2019/5/3 鉄道, 近代建築, 東京都-多摩地区

平成29年11月・ほか撮影。 当時は「浅川駅」と称されていた「高尾駅」ホームに銃弾痕が残っている。 昭和20...

記事を読む

タイ王国バンコクの戦跡散策その4・泰仏インドシナ紛争と第二次世界大戦機(タイ王国空軍博物館)

2025/5/25 航空隊・航空全般, 近代史全般, タイ王国(泰・Thai)

2025年2月、仕事でタイ王国に赴いていました(人生2回目のタイ王国)。今回は時間を確保できたので前述の「タイ王国海軍博物館」についで、「...

記事を読む

大阪大空襲による弾痕が残る「旧制北野中学校本館西壁」と「殉難碑」(大阪市淀川区・北野高校)

2025/5/5 近代史全般, 大阪府

大阪に出張のおり、夕刻に時間ができたので、北野高校に残る弾痕壁を見学してきました。 空襲による弾痕「旧制北野中学校本...

記事を読む

「大阪大空襲」の痕跡が残る柴島浄水場と淀川周辺の戦跡散策(大阪)

2024/10/6 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 大阪府

新大阪に宿泊していたある日。早起きして、早朝に、新大阪駅から淀川に掛けてのエリアに点在している戦跡関連を散策してみました。ざっくり朝4時3...

記事を読む

旧陸軍第四師団司令部庁舎と大阪城の戦跡散策

2024/10/6 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 陸軍, 近代建築, 大阪府

大阪城周辺を訪れる機会があったので、前回記事の不足分などを補填的に掲載をしてみる。仕事終わりの夕方の18時頃に。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

最新記事(10)

「甲府空襲(甲府七夕空襲)」甲府の近代史跡と戦跡散策
山梨平和ミュージアム・石橋湛山記念館(甲府)
近衛師団司令部庁舎(東京建築祭2025)
練習艦「かしま」体験航海(横須賀港~東京港)
南極観測船「ふじ」(名古屋港)
護衛艦「いなづま」(横浜開港祭2025)
タイ王国バンコクの戦跡散策その5・立川飛行機「九九式高等練習機」と日本小型「滑空機」(タイ王国空軍博物館)
タイ王国バンコクの戦跡散策その4・泰仏インドシナ紛争と第二次世界大戦機(タイ王国空軍博物館)
タイ王国バンコクの戦跡散策その3・黎明期のタイ航空機と大東亜戦争タイ空軍の絵画(タイ王国空軍博物館)
「ともちゃん地蔵」満洲難民収容所の悲話を伝承するお地蔵様(岩槻)

人気記事20

  • 戦争の犠牲になった動物たち「上野動物園と動物慰霊碑」 52件のビュー

  • 宇都宮第14師団司令部と衛戍病院の跡地散策(軍都宇都宮の戦跡散策3) 44件のビュー

  • 「八丁八反の飛行場」児玉陸軍飛行場跡地の戦跡散策(埼玉児玉) 40件のビュー

  • 鶴舞公園に残る戦跡(名古屋) 39件のビュー

  • 鳴尾飛行場と川西航空機鳴尾製作所の戦跡散策(西宮) 39件のビュー

  • 「甲府空襲(甲府七夕空襲)」甲府の近代史跡と戦跡散策 36件のビュー

  • JR国道駅に残る機銃掃射弾痕(鶴見線) 34件のビュー

  • 笠寺高射砲陣地の砲台跡(名古屋) 30件のビュー

  • 「東京陸軍刑務所跡」渋谷界隈の戦跡散策 29件のビュー

  • 「軍都・平塚」海軍火薬廠の跡地散策・その1 28件のビュー

  • B-29のタイヤとプロペラ 26件のビュー

  • 千葉公園の戦跡散策(鉄道第一聯隊ほか) 25件のビュー

  • 巣鴨プリズン跡地と護國寺界隈の戦跡散策 25件のビュー

  • 日本の高さの基準点「日本水準原点」一般公開 25件のビュー

  • 平和観音と平和島(大森捕虜収容所跡) 24件のビュー

  • 中島航空金属と武蔵野鉄道引込線跡の戦跡散策(東久留米・西東京) 24件のビュー

  • 「伊保原飛行場」名古屋海軍航空隊跡地の戦跡散策(愛知豊田) 24件のビュー

  • B29搭乗員慰霊碑とB29エンジン(青梅) 23件のビュー

  • 「一死以て大罪を謝し奉る」陸軍大臣・阿南惟幾 23件のビュー

  • 大阪城周辺の戦跡散策 22件のビュー

  • (集計単位:1週間)

    カテゴリー

    • 日記・雑記 (31)
    • 慰霊碑・顕彰碑・記念碑 (406)
    • 海軍 (181)
    • 艦船 (57)
    • 陸軍 (244)
    • 鉄道 (58)
    • 航空隊・航空全般 (153)
    • 東京大空襲(東京の空襲) (33)
    • 近代建築 (201)
    • 近代史全般 (167)
    • 人物史 (88)
    • 靖國・護國・神社仏閣 (107)
    • 奉安殿 (14)
    • 飲食物 (13)
    • 海自 (28)
    • 陸自 (39)
    • 空自 (15)
    • 海保 (5)
    • 東京都‐23区都心部(千代田,中央,港) (100)
    • 東京都‐23区副都心部(新宿,渋谷,文京,豊島) (43)
    • 東京都‐23区東部(江東,墨田,台東,荒川,足立,葛飾,江戸川) (66)
    • 東京都‐23区西部(北,板橋,練馬,中野,杉並,世田谷,品川,目黒,大田) (75)
    • 東京都-多摩地区 (77)
    • 神奈川県-横浜,川崎 (47)
    • 神奈川県-横須賀,三浦 (57)
    • 神奈川県-横浜,川崎,横須賀,三浦以外 (40)
    • 岩手県 (5)
    • 宮城県 (7)
    • 山形県 (3)
    • 福島県 (4)
    • 茨城県 (25)
    • 栃木県 (23)
    • 群馬県 (12)
    • 埼玉県 (71)
    • 千葉県 (76)
    • 新潟県 (7)
    • 石川県 (4)
    • 山梨県 (8)
    • 長野県 (9)
    • 岐阜県 (3)
    • 静岡県 (22)
    • 愛知県 (25)
    • 滋賀県 (3)
    • 京都府 (3)
    • 大阪府 (25)
    • 兵庫県 (13)
    • 広島県 (14)
    • 山口県 (2)
    • 愛媛県 (1)
    • 福岡県 (4)
    • 長崎県 (1)
    • 大分県 (2)
    • 台湾(臺灣・中華民国・Taiwan) (6)
    • タイ王国(泰・Thai) (5)

    基本情報

    • はじめに
    • プライバシーポリシー
    • 投稿一覧
    • お問い合わせ
    • 免責事項

    最近のコメント

    • 【解体済】旧逓信省貯金局庁(旧逓信省本庁舎) に Date-SKN より
    • 【解体済】旧逓信省貯金局庁(旧逓信省本庁舎) に 山田太郎 より
    • 油壺周辺の戦跡散策・その2 に 6. 3 究極の小山内美江子オマージュ『恋空』:関東ロケ地の秘密 – 紅ほっぺ 三浦春馬さんの死の真相を追う より
    • 若松台の陸軍経理学校跡地散策(新宿区) に Date-SKN より
    • 若松台の陸軍経理学校跡地散策(新宿区) に 恭次郎 より
    • 新河岸川橋梁に残る弾痕修復の名残?(北区) に Date-SKN より
    • 新河岸川橋梁に残る弾痕修復の名残?(北区) に 恭次郎 より
    • 空母「飛龍」と共に散った名将・山口多聞 に Date-SKN より
    • 空母「飛龍」と共に散った名将・山口多聞 に 関 虎太郎 より
    • 「第六潜水艇」の戦跡散策 に Date-SKN より

    SNSフォローボタン

    フォローする

    更新をメールで通知

    メールアドレスを登録すると、更新時にメールで通知します。

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
      • 投稿一覧
      • 免責事項
      • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 慰霊碑・顕彰碑・記念碑
    • 東京大空襲(東京の空襲)
    • 海軍
    • 陸軍
    • 航空隊・航空全般
    • 艦船
    • 靖國・護國・神社仏閣
    • 人物史
    • 近代建築
    © 戦跡紀行ネット~近代史跡・戦跡紀行~.