五所神社境内社「頌徳社」・湯河原小学校奉安殿(湯河原)
湯河原に鎮座する「五所神社」(旧社格は郷社)の境内に鎮座する「頌徳社」は、かつては「奉安殿」であった。 奉安殿(御真影奉安殿...
戦跡紀行ネット -日本の近代と慰霊の地を巡る‐
湯河原に鎮座する「五所神社」(旧社格は郷社)の境内に鎮座する「頌徳社」は、かつては「奉安殿」であった。 奉安殿(御真影奉安殿...
湯河原駅からバスに揺られて終点の奥湯河原バス停から、数分歩いたところに、私設の記念館があった。 重光葵記念館 「重光葵記念館」...
昭和11年(1936)2月26日。後の世に言う「2・26事件」。東京以外では唯一、湯河原・熱海でも事件があった。 湯...
先日、近くを通りすがったので、せっかくなので足を運んでみました。 虎の門三井ビルディング 東京都千代田区の虎の門三井ビルディン...
年に数回、宮内庁庁舎を見る機会がある。具体的には、新年一般参賀と 天皇誕生日一般参賀の帰路に見る機会がある。誕生日の日は午後から記帳もあり...
東金市の寶珠山法光寺。寺院墓地の裏山に、かつて速射砲陣地があった。 砲室から外を望む。 法光寺 東金市田...
千葉県東金市。東金から上総一ノ宮の外房地区、すなわち九十九里浜は、米軍上陸に備え、本土防衛のために展開した近衛第3師団の陣地構築が盛んに行...
千葉県大網白里市。この地にかつて日立航空機の疎開工場があった。 大網駅から小湊バスで「宮谷」へ。このあたりは文字通り「谷」が...
千葉県山武市。交通の要衝である成東駅は総武本線と東金線の乗換駅。終戦2日前の昭和20年8月13日、米軍グラマン機による機銃掃射で、成東駅に...
千葉県佐倉市と四街道市の間に広がる、平坦な土地は、「下志津原」と呼ばれ、陸軍の射撃場があった。往時の名残は格別にはないが、記念碑が建立され...
栃木駅から、歩いていける場所に、ちょっと気になる神社があったので、足を運んでみた。 社殿の脇にたつ記念燈台がひときわに存在感...
栃木県下野市。かつての栃木県下都賀郡国分寺村。小金井駅と付近を走る列車に対して機銃掃射による空襲があった。 小金井空襲 ...
群馬県と栃木県の県境。群馬県邑楽郡邑楽町秋妻は、のどかな水田が広がる農村地帯。戦時中、この地にB29が墜落し、そして地域住民は搭乗員...
栃木県足利市。下野国足利荘にある「足利学校」は、日本最古の学校として知られている国指定史跡。 足利学校 中世において足...
栃木県足利市内に残る大規模煉瓦工場。壁面に残る戦時迷彩塗装を見に行ってきました。 最寄りは東武伊勢崎線福居駅。私は東武足利市...
JR足利駅。なんとなく足利を散策したいと思い、足を運んでみたら、これは近代建築ですね。足利散策の小話とともに、掲載しておきます。近代史とし...
昭和64年(1989年)1月7日午前6時33分。国民の祈りの中で、昭和の天皇陛下は御崩御あそばされた。あの日から、34年。今年も、 昭和天...
2022年8月に大月から富士急で河口湖に赴いていました。河口湖飛行館に行きたかったので。 そのときに大月の防空監視哨跡に...