
靖國神社の新春初詣(令和5年)
令和5年(2023年)正月元日。靖國神社に初詣。 初詣 良き青空の年始め 令和癸卯 ...
慰霊巡拝-日本の近代と慰霊の地を巡る‐
令和5年(2023年)正月元日。靖國神社に初詣。 初詣 良き青空の年始め 令和癸卯 ...
靖國神社 終戦から77年目の8月15日、終戦の日の靖國神社。今年は、快晴の8月15日でした。 靖國神社・午前9時30分...
靖國神社のみたま祭りは、7月13-14-15-16日の4日間、祭行されます。コロナ禍の最中ということもあり、規模を縮小しつつも、今年もみた...
令和四年。終戦から77年。今年も靖國神社の桜花を愛でる。 境内に献木された桜たち。一木一木に込められた戦友・ご遺族の皆様の想いが、花...
令和4年(2022年)3月10日。 あの日から77年。 昭和20年(1945)3月10日午前0時過ぎ、爆撃が開始。犠牲者10万...
昭和64年(1989年)1月7日午前6時33分。 国民の祈りの中で、昭和の天皇陛下は御崩御あそばされた。 即日、皇太子明仁親王...
令和4年(2022年)正月元日。靖國神社に初詣。 新春初詣の正式参拝を。御本殿には、 明治天皇が明治7(1874)年1月27...
令和3年12月8日、太平洋戦争開戦の日から80年の節目に。 御英霊に感謝と哀悼を。靖國神社に参拝をいたしました。 「はじまりの...
80年前の節目を偲び、先人たちの生き様に想いを馳せる。 また、この日がやってくる。 はじまりの日。 大東亜戦争に散りし英霊たちに… 感謝を...
2021年7月31日。東京駅の地下にて。 台湾からのメッセージが掲げられていました。 「ありがとう」 台湾から日...
2021年8月22日。東京パラリンピック2020の開会式予行のためにブルーインパルスが再び東京の空をフライトした。 前回、東京オリン...
靖國神社 雨の靖國神社。 放鳩式 靖國神社・午前10時 昨年に続き、本年の放鳩式も神社関係者のみでの開催...
2021年7月23日。東京オリンピック2020(TOKYO2020) 昭和39年(1964)昭和の東京五輪(東京オリ...