「陸軍中佐上原重雄戦死の地碑」と「疾風のプロペラ」(小田原)
小田原市沼代。その山中の道路の傍らに、この地で戦死された搭乗員の慰霊碑があった。 上原重雄 鹿児島出身。陸士第...
戦跡紀行ネット -日本の近代と慰霊の地を巡る‐
小田原市沼代。その山中の道路の傍らに、この地で戦死された搭乗員の慰霊碑があった。 上原重雄 鹿児島出身。陸士第...
埼玉県入間市。入間市で有名なのが「狭山茶」、隣の狭山市にあるのが「入間基地」。入間と狭山は地名が交差していてややこしい。この地にあった飛行...
埼玉県のシンボルであり、県民の鳥としても親しまれているシラコバト。埼玉県のマスコットキャラクター・コバトンとしても近年では馴染みが深い。そ...
西武線の東久留米駅から西東京方面に向けて、かつて貨物線路が引かれていた。中島飛行機関連の工場に向けての貨物線であった。 中島飛行機田...
明治44年(1911年)、日本初の飛行場として、所沢飛行場が開設。以来、昭和20年(1945年)の終戦に至るまで、日本の航空発展の歴史は、...
日本初の飛行場、航空発祥の地「所沢」航空事故も所沢が日本初であった・・・。 東京青山練兵場から所沢飛行場に向けてのフライトで、所沢飛...
所沢航空発祥記念館に展示されている「アンリ・ファルマン機」。日本で初めての動力飛行を行った飛行機。徳川好敏とともに初フライトを行ったアンリ...
所沢航空公園にある「所沢航空発祥記念館」。ここに日本の航空史上で貴重な機体が展示されているので脚を運んでみた。 九一式戦闘機(二型)...
平成28年4月 ・館山海軍航空隊跡 赤山地下壕 掩体壕 水上班滑走台跡(米軍上陸の地)・第二海軍航空廠館山補給工場跡・安房神...
埼玉県坂戸市及び日高市 東武越生線・一本松駅及び西大家駅 JR川越線・武蔵高萩駅 陸軍高萩飛行場(陸軍航空士官学校高萩分教場...
令和2年2月。 荒川横堤(宗岡第二横堤) 昭和6年竣工飛行場施設は横堤の南側にあった(写真右手) 1938年、首都圏近郊の「浦...
東武東上線「若葉駅」のすぐ北側のエリアにかつて飛行場があった。もっとも飛行場があった戦前には、まだ若葉駅は開業前(若葉駅は昭和54年開業)...
松山飛行場 今も昔も「松山」という地名は混乱をきたす。戦国の頃は、この地にも「松山城」があり、武蔵の松山もそれなりの知名度を...
酒保(軍隊での売店)での人気の甘味のひとつであった「羊羹(ようかん)」。そんな羊羹を以下、つれづれと。 間宮羊羹 海軍...
令和2年2月訪問 むかし、一度か二度か、足を運んだことがあった吉見百穴。だいぶ昔のことだったので、中島飛行機のことは意識していません...
令和2年(2020年)2月撮影 かつて東京都練馬区にあった陸軍飛行場。 陸軍成増飛行場 昭和17年(1942)4...
令和元年11月 先日、幕張・稲毛方面に赴く機会がありましたので散策をしてみました。 民間航空のパイオニア奈良原...
令和元年11月9日 立川駐屯地の一般公開に合わせて見学をしてきました。旧軍や戦跡に関することを中心に記載を。 立川の戦跡として...