令和2年(2020)になっても、12月23日は特別な記念日という想いが強い。
平成の時代は 天皇誕生日、であった。
そして
令和の時代は 上皇誕生日。御年87歳となられた祝ひ日。
記念日であり、節目の日である「12月23日」という日を振り返ってみる。
陽気と陰気と。
目次
令和2年12月23日-巣鴨プリズン跡
かつて巣鴨プリズンと呼ばれていた巣鴨拘置所跡地。
そのサンシャイン足元の東池袋公園。
この公園に慰霊碑がある。
かつて天皇陛下誕生日であり、一般参賀を終わらせた流れから足を運びに来る人も多く、一般参賀の名残で日の丸の小旗が多く捧げられていた慰霊碑。鎮魂の碑。
永久平和を願って
第二次世界大戦後、東京市谷において極東国際軍事裁判所が課した刑及び他の連合国戦争犯罪法廷が課した一部の刑が、この地で執行された。 戦争による悲劇を再びくりかえさないため、この地を前述の遺跡とし、この碑を建立する。
昭和五十五年六月
墓標のように聳え立つサンシャイン60を横目に、静かに頭を下げる。
昭和23年12月23日
昭和23年12月23日。
極東国際軍事裁判にて、いわゆるA級戦犯とされ、死刑囚とされた7名に対する絞首刑が執行された。
これは当時の皇太子殿下(現在の 天皇陛下)の誕生日という、12月23日の尊い「国民の祝い日」を敢えて刑の執行日に選んだともされている。
昭和受難者
1978年(昭和53年)10月17日に「昭和殉難者」(国家の犠牲者)として靖国神社に合祀。
靖國神社に合祀された「昭和受難者14柱」は以下の方々。
昭和23年12月23日に絞首刑執行(刑死)
東條英機
広田弘毅
土肥原賢二
板垣征四郎
木村兵太郎
松井石根
武藤章
終身刑(刑期中に病死)
平沼騏一郎
白鳥敏夫
小磯国昭
梅津美治郎
東郷茂徳
戦犯指定を受けたが判決前に病死
永野修身
松岡洋右
令和2年12月23日-東条英機墓
サンシャイン60が見える雑司ヶ谷霊園に東条英機は眠る。
昭和23年(1948)12月23日
午前零時1分
巣鴨拘置所(スガモプリズン)内
東条英機は極東国際軍事裁判(東京裁判)にて裁かれ、ときの皇太子誕生日であった12月23日に死刑(絞首刑)が執行された。64歳没。
「東條家墓」(東條英機墓)
明治四十四年七月 第二代英俊埋葬の機会に於て墓地を浅草区松葉町清水寺より雑司ヶ谷共葬地に移し新に此墳墓を築く 第三代英教 識す
東條家第二代東條英俊(盛岡藩士)、第三代が東條英教(陸軍中将・東条英機の父)、そして第四代が東條英機。
令和2年12月23日-皇居
毎年のように朝一番で足を運んでいた12月23日の二重橋前広場。懐かしさもあって思わず足を運んでみた。感慨深い心持ち。
令和2年12月23日-靖國神社
昭和受難者の方々、いわゆるA級戦犯と称された方々が祀られた靖國神社。
参拝を。
パール博士顕彰碑
極東国際軍事裁判法廷インド代表判事
※顕彰碑の写真は2018年12月23日
時が熱狂と偏見とを
やわらげた暁には
また理性が虚偽から
その仮面を剥ぎとった暁には
その時こそ正義の女神は
その秤を平衡に保ちながら
過去の賞罰の多くに
そのところを帰ることを
要求するであろう
頌
ラダ・ビノード・パール博士は昭和二十一(1946)年五月東京に開設された『極東国際軍事裁判所』法廷のインド代表判事として着任され、昭和二十三年十一月結審・判決に至るまで、他事一切を顧みる事なく専心この裁判に関する膨大な史料の調査と分析に没頭されました。
博士はこの裁判を担当した連合国十一箇国の裁判官の中で唯一人の国際法専門の判事であると同時に、法の正義を守らんとの熱烈な使命感と、高度の文明史的見識の持主でありました。
博士はこの通称「東京裁判」が、勝利に傲る連合国の、今や無力となった敗戦国日本に対する野蛮な復讐の儀式に過ぎない事を看破し、事実誤認に満ちた連合国の訴追には法的根拠が全く欠けている事を論証し、被告団に対し全員無罪と判決する浩瀚な意見書を公にされたのであります。
その意見書の結語にある如く、大多数連合国の復讐熱と史的偏見が漸く収まりつつある現在、博士の裁定は今や文明世界の国際法学会に於ける定説と認められたのです。
私共は茲に法の正義と歴史の道理とを守り抜いたパール博士の勇気と情熱を顕彰し、その言葉を日本国民に向けられた貴重な遺訓として銘記するためにこの碑を建立し、博士の偉業を千古に伝えんとするものであります。
平成十七年六月二十五日
靖国神社
宮司
南部利昭
※パール判事の碑の写真は別の年
関連記事
巣鴨プリズン跡地と護國寺界隈の戦跡散策
- 巣鴨プリズン跡(東池袋公園)
- 巣鴨プリズンの排水口跡
- 東条英機墓(雑司ヶ谷霊園)
- 身代地蔵尊と世紀の遺書(護國寺)
愛の像(アガペの像)
- 世紀の遺書
殉国七士を偲びし慰霊の鐘「仁慈の鐘」
- いわゆるA級戦犯の方々の名が刻まれた慰霊の鐘
東条英機邸跡
平和観音と平和島(大森捕虜収容所跡)
「荻外荘と目白近衛町」近衛家と近衛文麿旧宅
防衛省・市ヶ谷台ツアー
大本営地下壕と市ヶ谷記念館(防衛省・市ヶ谷台ツアー)
東京裁判と久保山(横浜)
「怨親平等の観音様」松井石根大将と興亜観音・殉国七士之碑