戦跡紀行ネット~近代史跡・戦跡紀行~

慰霊巡拝-日本の近代と慰霊の地を巡る‐

フォローする

  • ホーム
    • 投稿一覧
    • 免責事項
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 慰霊碑・顕彰碑・記念碑
  • 東京大空襲(東京の空襲)
  • 海軍
  • 陸軍
  • 航空隊・航空全般
  • 艦船
  • 靖國・護國・神社仏閣
  • 人物史
  • 近代建築

入間川神社(八幡神社境内社)・入間川国民学校奉安殿(狭山市入間川)

2023/3/5 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 埼玉県

狭山市駅から西の高台に鎮座している古社。新田義貞ゆかりの八幡神社の境内に鎮座している地元の犠牲者を祀る護国神社は入間川神社として、祭祀され...

記事を読む

下新河岸ノ日枝神社・高階国民学校奉安殿(川越市下新河岸)

2023/3/5 奉安殿, 埼玉県

川越市下新河岸。新河岸川は江戸時代は船運が盛んな河川であり、新河岸の日枝神社の近くには多くの船問屋が集まっていたという。ここも奉安殿が流用...

記事を読む

稲荷神社・青梅第五小学校奉安殿(青梅市梅郷)

2023/3/5 奉安殿, 東京都-多摩地区

青梅市梅郷。吉野梅郷の「梅の公園」入口交差点の近くに鎮座している稲荷社。かつての奉安殿だというので、足を運んでみた。 奉安殿...

記事を読む

五所神社境内社「頌徳社」・湯河原小学校奉安殿(湯河原)

2023/3/5 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 神奈川県-横浜,川崎,横須賀,三浦以外

湯河原に鎮座する「五所神社」(旧社格は郷社)の境内に鎮座する「頌徳社」は、かつては「奉安殿」であった。 奉安殿(御真影奉安殿...

記事を読む

さいたま市に残る「奉安殿」流用建造物

2022/5/1 近代建築, 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 埼玉県

大宮浦和のさいたま市に残っている、かつての奉安殿を流用した建造物を求めて散策してみる。 奉安殿(御真影奉安殿) 奉安殿...

記事を読む

溝口神社境内稲荷社・高津尋常高等小学校奉安殿(川崎・溝口)

2022/2/27 近代建築, 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 神奈川県-横浜,川崎

溝口の鎮守、溝口神社の境内稲荷社は、かつての奉安殿であった。 奉安殿(御真影奉安殿) 奉安殿とは、戦前において天皇陛下...

記事を読む

伊奈利神社・忍高等女学校奉安殿(羽生市)

2020/12/15 近代建築, 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 埼玉県

伊奈利神社・忍高等女学校奉安殿 埼玉県羽生市中岩瀬鎮座。御祭神は稲荷神、宇迦之御魂神。本務社は羽生市小松鎮座の小松神社。神社としての...

記事を読む

氷川八幡神社・白子国民学校奉安殿(和光)

2020/9/5 近代建築, 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 埼玉県

埼玉県和光市下新倉鎮座 氷川八幡神社境内・琴平神社稲荷神社(白子国民学校奉安殿) 氷川八幡神社の旧本殿と社務所は昭和20年5月...

記事を読む

長慶寺稲荷社・池雪国民学校奉安殿(大田区)

2020/8/15 近代建築, 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 東京都‐23区西部(北,板橋,練馬,中野,杉並,世田谷,品川,目黒,大田)

大田区東雪ヶ谷鎮座。 長慶寺境内・朝日稲荷社(池雪国民学校奉安殿) 昭和15年築の旧池雪尋常小学校奉安殿(旧池雪国民学校奉安殿...

記事を読む

清水稲荷神社・鷹番国民学校奉安殿(目黒区)

2020/8/14 近代建築, 靖國・護國・神社仏閣, 奉安殿, 東京都‐23区西部(北,板橋,練馬,中野,杉並,世田谷,品川,目黒,大田)

目黒区に鎮座するお稲荷様は、なんとなく変わった御社殿。戦前に「御真影( 天皇陛下と 皇后陛下のお写真)」と「教育勅語(勅語謄本)」を納めて...

記事を読む

神奈川宿周辺の戦跡散策

2024/8/15 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 神奈川県-横浜,川崎

横浜駅の隣の神奈川駅。かつては東海道五十三次の3番目の宿場町「神奈川宿」のあった場所。ちょっとした戦跡が残っているので、散策してみた。 ...

記事を読む

霞ヶ浦駐屯地 開設71周年・関東補給処 創立26周年記念行事(2024年)

2024/7/15 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 海軍, 航空隊・航空全般, 陸自, 茨城県

霞ヶ浦駐屯地の記念行事に行ってきました。2024年4月28日。 戦跡関連は、下記にて 霞ヶ浦駐屯地...

記事を読む

岐阜護國神社

2024/2/11 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 靖國・護國・神社仏閣, 岐阜県

岐阜県岐阜市の稲葉山の麓にある岐阜護國神社。立ち寄る機会がありましたので、参拝してきました。 御英霊に感謝を。 ...

記事を読む

岩手護國神社

2024/1/14 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 靖國・護國・神社仏閣, 岩手県

岩手県盛岡市。盛岡八幡宮と並んで、岩手護國神社が鎮座している。立ち寄る機会がありましたので、参拝してきました。 御英霊に感謝を。 ...

記事を読む

「赤山地下壕と宮城掩体壕」館山の海軍戦跡散策・その3

2023/8/14 海軍, 航空隊・航空全般, 千葉県

先日、「海自館山航空基地ヘリコプターフェスティバル2023」で館山を訪れ、改めて館山の戦跡を散策したくなった私は、翌週にも館山を訪れ、いく...

記事を読む

「霞ヶ浦駐屯地一般公開」その1(本部地区)・第一海軍航空廠跡地散策

2023/7/9 慰霊碑・顕彰碑・記念碑, 海軍, 航空隊・航空全般, 奉安殿, 陸自, 茨城県

令和5年度の「霞ヶ浦駐屯地開設70周年・関東補給処創立25周年記念行事」が2023年6月3日に開催されました。午前中は雨天ということもあり...

記事を読む

「旧開明尋常小学校奉安庫と機銃掃射の弾痕跡」尼崎の戦跡と近代建築散策・その2(兵庫尼崎)

2023/5/20 陸軍, 近代建築, 奉安殿, 兵庫県

兵庫県尼崎市。大阪の隣。先日、関西方面に赴いた際に尼崎を散策。いくつか戦跡と近代史跡を巡ってみました。 その1は下記にて ...

記事を読む

「軍都・平塚」海軍火薬廠の跡地散策・その1

2022/9/25 海軍, 近代建築, 神奈川県-横浜,川崎,横須賀,三浦以外

平塚市は、海軍火薬廠や海軍工廠科学実験部、そして関連する軍需工場などが集中する一大軍事拠点、「軍都・平塚」であった。そんな平塚の街をざっと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

最新記事(10)

世界最大の駆逐艦「ズムウォルト級ミサイル駆逐艦・マイケル・モンスーア」と「YOKOSUKA軍港めぐり」(横須賀)
「甲府空襲(甲府七夕空襲)」甲府の近代史跡と戦跡散策
山梨平和ミュージアム・石橋湛山記念館(甲府)
近衛師団司令部庁舎(東京建築祭2025)
練習艦「かしま」体験航海(横須賀港~東京港)
南極観測船「ふじ」(名古屋港)
護衛艦「いなづま」(横浜開港祭2025)
タイ王国バンコクの戦跡散策その5・立川飛行機「九九式高等練習機」と日本小型「滑空機」(タイ王国空軍博物館)
タイ王国バンコクの戦跡散策その4・泰仏インドシナ紛争と第二次世界大戦機(タイ王国空軍博物館)
タイ王国バンコクの戦跡散策その3・黎明期のタイ航空機と大東亜戦争タイ空軍の絵画(タイ王国空軍博物館)

人気記事20

  • 世界最大の駆逐艦「ズムウォルト級ミサイル駆逐艦・マイケル・モンスーア」と「YOKOSUKA軍港めぐり」(横須賀) 88件のビュー

  • 鶴舞公園に残る戦跡(名古屋) 52件のビュー

  • 宇都宮第14師団司令部と衛戍病院の跡地散策(軍都宇都宮の戦跡散策3) 50件のビュー

  • 戦争の犠牲になった動物たち「上野動物園と動物慰霊碑」 47件のビュー

  • 千葉公園の戦跡散策(鉄道第一聯隊ほか) 42件のビュー

  • 「東京陸軍刑務所跡」渋谷界隈の戦跡散策 40件のビュー

  • JR国道駅に残る機銃掃射弾痕(鶴見線) 36件のビュー

  • 帝国陸軍船舶部隊の根拠地・宇品(広島) 34件のビュー

  • 笠寺高射砲陣地の砲台跡(名古屋) 33件のビュー

  • JR高尾駅に残る機銃掃射弾痕 32件のビュー

  • 鳴尾飛行場と川西航空機鳴尾製作所の戦跡散策(西宮) 29件のビュー

  • 東条英機邸跡 29件のビュー

  • 陸軍成増飛行場の戦跡散策 27件のビュー

  • ロ号艦本式罐(ボイラ) 27件のビュー

  • 「幻の東武熊谷線」東武橋脚と中島飛行機太田飛行場と小泉製作所(太田大泉の戦跡散策6) 26件のビュー

  • 「帝国海軍きっての知性」最後の海軍大将・井上成美 26件のビュー

  • 宇都宮歩兵聯隊の跡地散策(軍都宇都宮の戦跡散策4) 25件のビュー

  • 名古屋陸軍造兵廠千種製造所跡(千種公園) 25件のビュー

  • 呉・海軍墓地(長迫公園) 24件のビュー

  • 新宿戸山の戦跡散策 23件のビュー

  • (集計単位:1週間)

    カテゴリー

    • 日記・雑記 (31)
    • 慰霊碑・顕彰碑・記念碑 (406)
    • 海軍 (181)
    • 艦船 (58)
    • 陸軍 (244)
    • 鉄道 (58)
    • 航空隊・航空全般 (153)
    • 東京大空襲(東京の空襲) (33)
    • 近代建築 (201)
    • 近代史全般 (167)
    • 人物史 (88)
    • 靖國・護國・神社仏閣 (107)
    • 奉安殿 (14)
    • 飲食物 (13)
    • 海自 (29)
    • 陸自 (39)
    • 空自 (15)
    • 海保 (5)
    • 東京都‐23区都心部(千代田,中央,港) (100)
    • 東京都‐23区副都心部(新宿,渋谷,文京,豊島) (43)
    • 東京都‐23区東部(江東,墨田,台東,荒川,足立,葛飾,江戸川) (66)
    • 東京都‐23区西部(北,板橋,練馬,中野,杉並,世田谷,品川,目黒,大田) (75)
    • 東京都-多摩地区 (77)
    • 神奈川県-横浜,川崎 (47)
    • 神奈川県-横須賀,三浦 (58)
    • 神奈川県-横浜,川崎,横須賀,三浦以外 (40)
    • 岩手県 (5)
    • 宮城県 (7)
    • 山形県 (3)
    • 福島県 (4)
    • 茨城県 (25)
    • 栃木県 (23)
    • 群馬県 (12)
    • 埼玉県 (71)
    • 千葉県 (76)
    • 新潟県 (7)
    • 石川県 (4)
    • 山梨県 (8)
    • 長野県 (9)
    • 岐阜県 (3)
    • 静岡県 (22)
    • 愛知県 (25)
    • 滋賀県 (3)
    • 京都府 (3)
    • 大阪府 (25)
    • 兵庫県 (13)
    • 広島県 (14)
    • 山口県 (2)
    • 愛媛県 (1)
    • 福岡県 (4)
    • 長崎県 (1)
    • 大分県 (2)
    • 台湾(臺灣・中華民国・Taiwan) (6)
    • タイ王国(泰・Thai) (5)

    基本情報

    • はじめに
    • プライバシーポリシー
    • 投稿一覧
    • お問い合わせ
    • 免責事項

    最近のコメント

    • 【解体済】旧逓信省貯金局庁(旧逓信省本庁舎) に Date-SKN より
    • 【解体済】旧逓信省貯金局庁(旧逓信省本庁舎) に 山田太郎 より
    • 油壺周辺の戦跡散策・その2 に 6. 3 究極の小山内美江子オマージュ『恋空』:関東ロケ地の秘密 – 紅ほっぺ 三浦春馬さんの死の真相を追う より
    • 若松台の陸軍経理学校跡地散策(新宿区) に Date-SKN より
    • 若松台の陸軍経理学校跡地散策(新宿区) に 恭次郎 より
    • 新河岸川橋梁に残る弾痕修復の名残?(北区) に Date-SKN より
    • 新河岸川橋梁に残る弾痕修復の名残?(北区) に 恭次郎 より
    • 空母「飛龍」と共に散った名将・山口多聞 に Date-SKN より
    • 空母「飛龍」と共に散った名将・山口多聞 に 関 虎太郎 より
    • 「第六潜水艇」の戦跡散策 に Date-SKN より

    SNSフォローボタン

    フォローする

    更新をメールで通知

    メールアドレスを登録すると、更新時にメールで通知します。

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
      • 投稿一覧
      • 免責事項
      • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 慰霊碑・顕彰碑・記念碑
    • 東京大空襲(東京の空襲)
    • 海軍
    • 陸軍
    • 航空隊・航空全般
    • 艦船
    • 靖國・護國・神社仏閣
    • 人物史
    • 近代建築
    © 戦跡紀行ネット~近代史跡・戦跡紀行~.